食べ物を扱う時に、これって野菜なの?果物なの?と疑問に感じた経験はないでしょうか。

その食べ物が野菜なのか果物なのかわからずモヤモヤしてしまうという方のために、野菜と果物の見分け方についてご紹介します。

日頃の疑問をこの記事で解消してしまいましょう。


スポンサードリンク


 

野菜と果実はどう違う?

 

 

野菜と果物

野菜と果物の分類については、実は万国共通のルールなどはありません

国によって分類方法は異なりますし、国内でも野菜や果物を扱う業界によって分類が変化します。

野菜や果物の分類は、基本的に曖昧なルールの下に定められているということを理解しておきましょう。

上記を踏まえた上で、野菜と果物がどのように分類されているか、一部ご紹介します。

 

全国農業協同組合連合会による分類

 

全国農業協同組合連合会によると、野菜は植物の様々な部位を食べるものを指し、果物は植物の果実のみを食べるものを指すと定義されています。

植物の根である大根や、葉であるほうれん草などは野菜に分類されます。

林檎などは木になっている実ですので、果物に分類されることがわかるでしょう。

また、野菜は毎年収穫が終わる度に新たに植物を植え直す必要がありますが、果物に関しては一度木を植えておけば何度でも実を収穫できるという点も、野菜と果物の明確な違いとして説明されています。

全国農業協同組合連合会はその名の通り、農業に関して高い信頼性のある団体ですので、野菜と果実の定義の違いについてもしっかりと考慮されていることが分かるでしょう。

 

辞書による分類

 

辞書で野菜と果実のそれぞれの違いを引いてみることで、定義の違いを読み解くことも可能です。

広辞苑や大辞林といった辞書の説明を要約すると、野菜は食用に育てられた植物で、草本作物の総称として説明されています。

やはり、植物そのものを食用として育てられたものを野菜として扱っているということが分かるでしょう。

果物については、草木につく果実で食べることができるものと説明されています。

果物の定義についても、全国農業協同組合連合会の認識と大きな相違が無いことがわかります。


スポンサードリンク


各自治体による分類

 

各自治体による行政上の分類では、茎や蔓といった草本性の植物を野菜と定義しており、樹木につくものを果物として定義しています。

大筋では上記の分類と変わりませんが、自治体によって植物の扱い方にはズレがあるようです。

一部の植物を野菜と定義している自治体もあれば、果物として定義している自治体もあり、厳密な分類はされていないことが分かります。

 

一般認識による分類

 

一般的な認識として、ご飯のおかずとして食べるものが野菜で、デザートとして食べるものが果物であるという考え方もあります。

非常にわかりやすい例ですが、厳密には間違っているものもあるため注意は必要です。

農林水産省によってイチゴは野菜と定義されていますが、イチゴをご飯にのせて食べる人はいないでしょう。

一般的にわかりやすい例であるというだけで、間違いなく正しい分類方法であるというわけではありません。

 

 

分類が難しい野菜は?

 

 

野菜と果物

植物の中には、非常に分類が難しい植物もあります。

イチゴ・スイカ・メロンはその代表格であるとも言えるでしょう。

これらの果実は甘いデザートのような味わいから果物であると考えている人も多いですが、実は農林水産省では野菜として定義されています。

その理由は、これらの果実が木になるものではなく、地に張る植物になる実であるためです。

植物の果実であっても、果樹にならない以上は果物ではないということです。

しかし、これらの果実を野菜として定義している農林水産省が、統計を取る際には果物として扱っているという現状があります。

農林水産省ですら曖昧なルールの下に野菜と果物を分類しているということがよくわかる例で、野菜と果実の分類がいかに紛らわしいものであるかが窺えるでしょう。

 


スポンサードリンク


 

農林水産省の定義では野菜となっているものの、流通過程や統計においては果物として扱われているという紛らわしさによって、イチゴ・スイカ・メロンが野菜であるか果実であるかの論争は完全には終わっていないというのが現状です。

中には間を取って果実的野菜と呼ぶ人まで現れてしまい、収拾がつかない状態です。

このような紛らわしい植物に関しては、いずれ明確な定義づけをする必要があるでしょう。

 

 

一部を除けば概ね認識は一致している

 

 

野菜と果物

野菜と果物の違いについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

イチゴ・スイカ・メロンのような紛らわしい植物に関する定義はまだ論争が続いているものの、概ね認識が一致していることが分かりました。

野菜は植物の様々な部位を食用として扱っているものであり、果物は木になり果実だけを食べるものであるということです。

概ね認識が一致しているものの、満場一致で納得できるような分類方法が確立されているわけではないため、より正確に分類するためにはさらなる議論が必要でしょう。