飲み会であったりやけ酒であったりと、人によってお酒を飲む理由というのは様々です。

 

そんなに飲むつもりではなかった、1杯だけで止めておくつもりだったため事前に準備をしておかなかったという経験がおありの方は多いのではないでしょうか。

 

お酒は案外飲んでいる間は高揚感から飲みすぎに気づきにくく、後で頭痛や吐き気などが起こり、後悔がやってくるというパターンも少なくはありません。

 

特に最近お酒に対して弱くなってしまったという方は、昔のようなペースで飲んでいると二日酔いになるということもあります。


スポンサードリンク


 

では、どうしてそのような二日酔い症状が起こってしまうのでしょうか。

 

また、気持ち悪くなった場合どのように対処するのがよいのでしょうか。

 

今回は、そんな厄介な二日酔い症状についてご紹介します。

 

 

お酒を飲みすぎると気持ち悪くなる原因は?

 

 

お酒というのはつまりアルコールです。

 

アルコールは肝臓で分解され、アセトアルデヒドという物質に変わります。

 

このアセトアルデヒドというのは、人体にとって有害な物質です。

 

そんな有害物質を安全な物質に代謝させるべく、人の肝臓内にはアルデヒドデヒドロゲナーゼ(ALDH)という酵素がそんざいします。

 

その中でもALDH2と呼ばれる酵素が働くことによって、人体に無害な状態にしてくれます。

 

ですが、このALDH2の活性というのは人が生まれ持った特性です。

ネグロイド(黒色人種)やコーカソイド(白人人種)には、このALDH2のたんぱく質がG(グアニン)のまま置換されていない活性型の遺伝子しか持ちません。

 

両親から受け継ぐ形質ですので、子供はGG×GGによりGGというタイプ、つまりはアセトアルデヒドをよく分解する酵素を持ったタイプしか生まれてこないので、いわゆる悪酔いをしにくいタイプです。

 

日本人を含めたモンゴロイド(黄色人種)には、このGがA(アデニン)に置換されてしまったタイプが存在します。

 

つまりはGGだけでなく、GAあるいはAAというタイプが存在することになります。

 

このALDHというのは四畳体と呼ばれるタイプで、単畳体が4畳されたものです。

 

スポンサードリンク



つまり本来単畳体であればGAになると1/2になるところが、1/16の活性しか持たないという結果になります。

 

AAというタイプはほとんど活性を持ちませんので、このアセトアルデヒドを分解する触媒としてほとんど働きません。

 

日本人では、アセトアルデヒドをよく分解できるGG型が約50%、あまり分解できないGA型が約45%、ほとんど分解できないAA型が約5%存在すると言われています。

 

そして、短時間で分解することができなかったアセトアルデヒドが頭痛や吐き気などの症状を起こす原因となるのです。

 

 

上手な対処法は?

 

 

まず大切なことは、自分のタイプを知っておくことです。

 

体質的にお酒が弱いのであれば、お酒の量をセーブできるように周知しておく、なるべく深酒になりそうな場所に行くことを避ける、どうしても避けられないときは事前に準備をしておくことができます。

 

最近では、遺伝子検査キットなども販売されており、自宅で遺伝子を採取し調べることができます。

 

もしお金をかけたくないのであれば、アルコールパッチテストというものがあります。

採血や予防接種の経験がないという方はいらっしゃらないでしょう。

 

その際に、アル綿、いわゆる消毒用のエタノールを染み込ませた脱脂綿で皮膚を清拭します。

 

擦ったわけでもないのに、アル綿で皮膚を拭いただけで赤くなるという方は、アセトアルデヒドの分解がほとんどできないAA型という可能性が非常に高いです。

 

AA型でなかったという方は、そのまま10分ほどアル綿を皮膚に貼ったままにしておきましょう。

 

10分後、外した後に皮膚が赤いという方はあまり分解能力が強くないGA型という可能性が高いです。

 

反対にまったく赤くないという方は、分解能力が強いGG型の可能性が高いです。

 

では、実際に飲みすぎてしまったという時はどのような対処をするとよいでしょうか。

 

水をたくさん飲む

 

なるべくアルコールがアセトアルデヒドに代謝されてしまう前に、体外に出す必要があります。

 

ですので、なるべく多く水分をとるようにしましょう。

アルコールは、脱水を起こしますので水分だとは思わないほうがよいです。

 

チェイサーという言葉がある通り、お酒を1杯飲んだら、同じ量の水を飲むようにすればわかりやすいです。

 

スポーツドリンクも効果的

 

アルコールによる頭痛や吐き気には脱水が関わっている場合があります。

 

アルコールには脱水に加えて利尿作用もあり、体外に水分を排出させやすくなってしまいます。

 

もちろん水でも構わないのですが、スポーツドリンクは体に吸収しやすい浸透圧でつくられています。

スポンサードリンク



 

ですので、水よりもより早く体内に吸収されます。

 

グレープフルーツの果汁を摂取する

 

グレープフルーツには、アルコールの代謝を促進するクエン酸や果糖が含まれています。

実際には促進する程度ですので、大幅な改善がみられるわけではありませんが、すっきりとした味わいですので吐き気を抑える効果があるとされています。

 

ただし、降圧剤や脂質異常症などの薬を飲んでいる方は、グレープフルーツを摂取することは避けてください。

 

これらのくするの一部には、グレープフルーツなどに含まれているフラノクマリンあるいはフロクマリンと呼ばれる成分により薬効が強く出てしまいます。

 

そのような薬が処方されているときは必ず説明を受けているはずですので、グレープフルーツを摂ることは避けましょう。

 

もし不安な方はかかりつけの医師や薬剤師に確認をとる、処方箋を確認するなどと対策をとりましょう。

 

お腹を温める

 

酵素には至適温度というものがありますが、基本的には体温より少し高めの温度で働きが活発になります。

 

ですので、胃や肝臓の付近つまり腹部を温めるようにすると、肝機能が高まりやすくなり、アルコールをより早く代謝してくれるようになります。

 

 

効果がある薬は?

 

 

もちろん薬によって胃の粘膜を保護してやることでも吐き気などを抑えることができます。

 

ここでは、実際に悪酔いに役立つ薬をいくつかご紹介します。

ソルマック(胃腸液プラス)

 

ウコン系の液タイプの飲み薬です。

 

二日酔いや、胃のむかつきといった症状を改善してくれます。

 

ウコン系ですので、独特の苦みがあります。

 

また食べすぎに対しても効果がありますので、ウコン系の味が気にならない方は冷蔵庫などに常備しておいてもよいのではないでしょうか。

スポンサードリンク


大正漢方胃腸薬

 

こちらは漢方の力によりアルコールの排出や、胃の調子を整える効果があります。

 

飲みすぎや吐き気に対して効果がありますので、二日酔いの時に向いています。

 

ウコンの味が苦手だという方は、こちらを候補に入れてもよいでしょう。

 

大正製薬 バランサー胃腸薬

 

こちらは顆粒タイプの薬です。

 

消化酵素、健胃生薬、制酸剤が配合されていますので、胃の運動機能を高めてくれる効果があります。

 

清涼感のある味ですので、苦みが苦手だという方はこの薬をオススメします。

ハイチオールCプラス

 

この薬は錠剤タイプで、二日酔いだけではなく、体の倦怠感などにも効果を発揮します。

 

L-システインが配合されており、アセトアルデヒドの分解を促進しすることで症状を緩和させます。

 

また、シミの原因ともなるメラニンの過剰な生成を抑制し排出、すでに肌に沈着してしまった黒色メラニンを無色化させるなど美肌効果も期待されます。

 

そのため、女性には特にオススメできる薬です。

 

 

まとめ

 

 

お酒の飲みすぎにより気分がすぐれないときは、二日酔いや悪酔いを起こしている可能性があります。

 

すぐできる対処として水やグレープフルーツジュースを飲むという方法があります。

 

もし吐き気が抑えられないときは吐いてしまっても構いませんが、指を無理やり入れて吐くという方法は避けましょう。

 

また、あらかじめお酒に弱いと分かっているのであれば薬を常備しておくとよいです。